• 〒433-8114 静岡県浜松市中央区葵東2丁目13−26


栄興館 のこだわり

学校教師を目指し教育大に進学、「将来の練習に・・・」と軽い気持ちで学習塾のアルバイトを始めましたが、これが自分の天職であると思うまでには、そう時間はかかりませんでした。
大学卒業後、当時浜松に本社のあった大手進学塾に就職。厳しい労働条件ではありましたが、それなりに充実していました。しかし所詮サラリーマン。自分の理想を貫くにはやはり限界がありました。
年齢もちょうど三十歳。夢を追って無茶をするのも若いうちと、八年勤めた会社を辞め、塾激戦区ではありましたが、自分の生まれ育った地に小さな個人塾を構えました。今では私の母校の生徒も数多く通っています。

 

開校当初、小四から中三までを募集したところ、さすが無名の塾、三月スタートの段階で申し込みがわずか五名だったことを覚えています。

しかし、その五名の生徒・保護者の方の口コミのおかげで、大した宣伝活動もしていないのに、徐々に生徒数も増え始めました。

 

私の目指した教育の柱は、教師と生徒・教師と保護者の「信頼関係」です。ごくごく当たり前のことなのですが、当たり前のことを当たり前に運営してみよう。それが最初の決意でした。
信頼関係を築くには、お互いに遠慮があってはならない。そう思い、思ったことはズバズバと口にしています。時には若輩の身ではありますが、保護者の方にも意見させて頂く場合もあります。確かに学習塾はサービス業であり、生徒や保護者は「お客様」にあたります。
しかし、「昔ながらの学び舎」をテーマに塾を始めた以上、教え子に媚びるわけには参りません。言うなれば学力をつける為の「道場」のようなもの。

弟子である生徒がだらしない行動や間違った行動、大人に対する失礼な言葉遣いや行動をした場合には容赦なく叱っています。もちろん叱るだけでなく、どうしてそれが間違っているのかも伝えていますし、何より授業はメリハリをつけた笑顔の絶えない雰囲気で行っています。それが栄興館の雰囲気を作っているのです。

大小さまざまな塾が数多く存在していますが、どんな塾も決して万能ではありません。生徒の個性が無限にある以上、合う塾、合わない塾があることでしょう。しかし、きっと自分に合った塾、お子さんに合った塾はあるはずです。それが栄興館でなくとも構いません。塾選びの際には、名前や外観、宣伝力などにとらわれず、その子に合った環境と接する教師選びを最優先してください。
他の個人経営の塾の先生方とお会いする機会がよくありますが、塾の規模に関係なく、生徒のことを一生懸命に考えておられる先生がたくさんいらっしゃいます。それを見習い、私も日々精進していきたいと存じます。

 

2015年の春に、自宅を構えた浜北区中瀬に新教室を開校しました。

私が子ども時代にお世話になった地区だけでなく、我が子たちがお世話になる地区にも、どうしても開校したかったためです。

 

努力は必ず報われるものであることを生徒に伝えたい・・・

高校受験を通して、親や周りへの感謝を学んで欲しい・・・

学力だけでなく、人間的な魅力も成長して欲しい・・・

 

栄興館は「浜松北高に○○人」と出すことはしていません。

勉強が得意な生徒も苦手な生徒も同じ空間で学習しています。彼らが目指す最も入りたい高校、それがその生徒のトップ高なのです。実績を誇るのではなく、自分の為に最高の努力をする生徒にめぐり会えたことを誇りたいと思います。


栄興館は今年も「昔ながらの学び舎」をテーマに全力疾走いたします。

小・中学生進学スクール 栄興館
小・中学生進学スクール 栄興館