• 〒433-8114 静岡県浜松市中区葵東2丁目13−26
                  PM 02:00 ~ 10:30
  • ※日曜・祝日は対応不可。
  • ※営業等のお電話やFAXは一切お断りいたします。
2023年度高校入試結果速報!
※塾生全員合格! おめでとう!

沼津高専 1名(100%)
浜松北高 2名(100%)
浜松西高 1名(100%)
浜松市立 2名(100%)
浜松南高 2名(100%)
浜名高校 4名(100%)
浜松湖東 5名(100%)
浜北西高 2名(100%)
浜松商業 1名(100%)
浜松工業 5名(100%)
浜松湖北 2名(100%)
天竜高校 1名(100%)
私立単願 3名(100%)
 ※うち2名は特待獲得


_/_/_/  2023年3月で開校20周年!  _/_/_/

●栄興館は「中学生専門塾」になります!
※小6生だけは「中学準備生」として開講

●週1回、小学生学童eトレを開講!
  ※共働き家庭を少しだけ応援します
※対象は、新小1生~新小6生
※16:00~、16:45~、17:30~、18:15~
葵東校:毎週月曜 中瀬校:毎週木曜

●塾としての宿題はほとんど出しません!
※宿題がなくても成績の上がる塾を証明!

●その他、20周年企画にご期待ください!

礼儀・礼節・言葉遣いなどを徹底しています。

学習塾ではありますが、スポーツ少年団の様な雰囲気で運営しています。
教え、教えられる関係はいわば師弟関係。
学力だけでなく、社会に出た時に活躍できるよう、最低限の礼儀礼節にこだわっています。目上に対する言葉遣いのなっていない生徒も増えてきていますが、それができなければ損するのは本人です。
口やかましい教師かも知れませんが、生徒のためとご理解ください。

入塾に学力試験はありません。しかし面接は行います。

保護者を交えた3者の面接にて、本当にやる気があるのか、どういう性格の生徒なのかを判断させていただいております。

面接時の学力は一切問いません。
「このままじゃいけない」と本人に危機感があり、行動が伴えば、どんな生徒だって伸びるからです。 ただし、「親に無理やり行かされるから仕方ない」などと感じた生徒はお断りしております。
栄興館はやる気のある生徒なら誰でも大歓迎です。

テキストは使わず、板書中心の対話型授業が自慢です。

よくある「個別指導型」の塾のように、「問題を解かせてその解説をするだけ」ような塾ではありません。

教師が主導でペースと雰囲気を作り、「根本的理解」を目標に授業を展開しております。

基本は学校より先行した予習型の板書中心の対話型。「お子さんに合わせた~」授業はしません。

社会に出れば、いや、今だって学校も部活も誰もその生徒に合わせてはくれません。
集団で学ぶことで、周りと歩調を合わせ、成長できるのです。
その代わり、生徒の性格は個別にしっかり把握しておりますのでご安心ください。

何より勉強が楽しいことが栄興館の最大の特長です!

厳しさ、楽しさ、そして温かさ。毎日に変化があるから90%以上の生徒が伸びています。
塾長は大手予備校勤務時代を含めると、四千数百名以上の生徒を指導してきました。
生徒の様子に合わせて授業の展開を変えたり、思い切り笑わせたり、時には雰囲気を占めるために叱責したりなど、一日として同じ日はありません。「学校を休んでも塾には行く」という生徒も少なくありません。

What’s New

2023.01.16 来年度(2023年3月から)の時間割をUPしました。

ご挨拶

ご挨拶
ご挨拶
ご挨拶
ご挨拶
ご挨拶
ご挨拶

2003年より、厳しいけど温かく、かつ学力はもとより人間力を伸ばすことも目標とした、黒板を使った対話形式の授業を展開しております。

問題を解かせて解説するだけの塾ではありません。
昔ながらの集団教育にこだわり、生徒の性格までしっかりと把握。個別指導以上に生徒一人ひとりとつながっている自信があります。

実績等はひっそりと塾内の廊下に掲示してあるのみですが、開校からの累積志望校合格率は96%以上。栄興館の高校受験対策は大変ですが、結果が期待できます。

また、塾長宅でのバーベキューや、小6・中3を対象とした栄興館主催の卒業旅行など、学習以外のイベントも行っています。
多少おせっかいな、人間臭い昔ながらの学び舎です。

無料体験授業(1週間)も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

Map